2011年10月27日
スタバ京都1号店
京都のスタバの1号店はどこなのだろうか。
マクドの京都1号店が気になったついでに、これも気になっていた。
スターバックスファンのサイト「Starbucks Links」には、
「スターバックスの歴史・沿革」というページがあり、
そこに京都1号店についての情報がある。
(http://www.geocities.jp/starbuckslinks/company/history.htm)
1999年6月18日に
「京都県1号店・京都四条通ヤサカビル店オープン」
とのこと。
「京都県」はなかなかのものだ。「大阪都」とタイを張りそう。
おそらくスタバファンと思われる人のブログ
「帰ってきたスタバ番長」でも
「「京都1号店」の「京都四条通ヤサカビル店」」
とある。
スタバの公式の記録とか、新聞記事が欲しいところだ。
残念ながらスターバックスのHPの「沿革」には情報がない。
ただそこで分かったのは、関西への進出は大阪がまず第一。
1998年11月にオープンした「梅田HEP FIVE店」である、という。
マクドの京都1号店が気になったついでに、これも気になっていた。
スターバックスファンのサイト「Starbucks Links」には、
「スターバックスの歴史・沿革」というページがあり、
そこに京都1号店についての情報がある。
(http://www.geocities.jp/starbuckslinks/company/history.htm)
1999年6月18日に
「京都県1号店・京都四条通ヤサカビル店オープン」
とのこと。
「京都県」はなかなかのものだ。「大阪都」とタイを張りそう。
おそらくスタバファンと思われる人のブログ
「帰ってきたスタバ番長」でも
「「京都1号店」の「京都四条通ヤサカビル店」」
とある。
スタバの公式の記録とか、新聞記事が欲しいところだ。
残念ながらスターバックスのHPの「沿革」には情報がない。
ただそこで分かったのは、関西への進出は大阪がまず第一。
1998年11月にオープンした「梅田HEP FIVE店」である、という。
Posted by 愚華 at 14:25│Comments(0)
│凡観