京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2015年04月07日

「夜カフェ」という言葉と場

ツイッターをやっているとブログが書けなくなる、ということがあるかもしれない。

とはいえ、

らくたび文庫は面白い。(残念ながらあまり売れていないような感じも)
100冊出るということも聞いたが、現在(2015年4月)まで、56冊。
別冊がいくつも出ているが。(それを入れると何冊かな)
最初に出たのは、2007年3月。

この中にカフェを扱ったものは3冊(多分)。
No.17が「京都のカフェランチ」
No.44が「京都の夜カフェ」
No.51が「京都の夜カフェごはん」。

その中で『京都の夜カフェ』に、なかなか興味深いことが書いてある。
「夜カフェ」という言葉についてだ。
「夜カフェ」が一つの単語・言葉となったのは、どうも、2008年少し前、または、2008年、らしい。
「夜カフェ」は、「某検索サイトが08年に行った新語ランキングでは86位」という。
意味は「夜に営業するカフェ」のこと。
つまり、これ以前、「カフェ」は夜は営業しない、と思われていた、ということだろう。
「ランチやティータイムに力点が置かれがち」で「夜はオマケ」だった。
それが変わったので、「夜カフェ」という言葉も台頭した、というのだ。

この指摘なかなか面白い。


同じカテゴリー(凡観)の記事画像
銭湯奇人
ルシアン・フロイトと猫
特別展示「広告王 森下博」
深泥ヶ池は今日は雪だった
新しく、かつ、旧くもあり…
疲れを癒すには
同じカテゴリー(凡観)の記事
 愕然 (2014-06-16 16:25)
 竹内栖鳳展へ行きたい (2013-09-26 15:21)
 『気になる京都』 (2013-05-03 14:45)
 京都文学散歩で愚考した (2012-03-18 19:01)
 芥川の書簡と京都 (2011-11-15 13:58)
 スタバ京都1号店 (2011-10-27 14:25)

Posted by 愚華 at 14:53│Comments(0)凡観
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。